2025年01月14日

SF6不知火舞トレーラー第2弾公開からの考察。

舞のPV第2弾が公開。




舞のトレーラーから得た情報と考察

・立強K、あとは6強Kと4強Kありそう。4強Kからはラインお送りのTCあるっぽい
・SA1、不知火の舞は始動攻撃判定ありの強化系。タイマー式?必殺技を出したら消化する方式か?ノーマル龍炎舞が追撃可能等、必殺技の性能変化
・SA2、超必殺忍蜂は空中でも出せる。ODムササビの舞から連続ヒット
・OD龍炎舞から忍蜂で追撃可能。忍蜂はSA3でキャンセル可能。

・OD必殺忍蜂からJ強PなどJ攻撃を出せる
・中足始動のTCからキャンセルあり
・立中KからTC>ムササビの舞

・3中Kあるかも、3強Pもありそう
・花蝶扇は強度によってはね返り、上から判定が残って落ちてくるが中段ではないっぽい。ODは2発出し
・中段あり

・J強Pが空対空、そこからキャンセルODムササビから地上たたきつけで追撃狙える
・めくりはJ弱K
・昇龍持ち
・インパクトはリーチ短そう

あくまでデイズの主観です。
強そうこのキャラ。来月初旬辺りにリリースと勝手に予想。



よかったらTwitchのフォローお願いします。
配信チャンネル
https://www.twitch.tv/77days_iec
ラベル:不知火舞
posted by でいず、なななな at 12:15| Comment(0) | スト6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月15日

起き攻めする時に小技を重ねるな!

単純に相手の起き上がりにこれやってると効率悪くって、
読み勝ったのに最終効率負けしてしまいがち。


ジェイミーならば立中P、エドならば下中K、テリーならば立強Pを重ねる。
どうせ同じ重ねるならば大ダメージ取れるやつを重ねましょう。

小技をガードさせても読み合いが厳しいスト6。
起き攻めにもリターンを求めよう。
posted by でいず、なななな at 07:00| Comment(0) | スト6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月20日

CRどぐらにランクマのメンタル維持とケン戦の心得を尋ねてみた!

ジェイミー使いのための起き攻め動画アップしてます。


「CRどぐら登場!ランクマのメンタル維持とケン戦の心得を尋ねてみた」

良かったらいいねやシェアよろしくお願いします。
posted by でいず、なななな at 07:00| Comment(0) | スト6 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス